ぶらり茨城
 『ぶらり茨城』は、いばらきを訪れた時の訪問記をつづっています。
 身近ないばらきの「今」を取り上げます。
TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
 


■ まつりつくば2004(2日目) ■
2004年8月29日(日)取材

■まつりつくば2004(2日目)
 茨城県つくば市にて8月最後の土日に「まつりつくば2004」が行なわれました。
 例年ですと、9月第1週の土日に行なわれていましたが、「学生の運動会」に考慮して日程が変更されました。毎年、まつりつくばが行なわれる日は天候が良くないのですが、日程が変更された今年も雨が降っています・・・。
 2005年秋には、つくばエクスプレス(TX,常磐新線)が開通します。
 「つくばエクスプレスの開通で交通量が増える」などの関係で、大通りを「歩行者天国」にしてまでお祭りを行なうべきか、といった声があるようで、2005年以降のまつりつくばは規模などが変更(縮小)される話もあります。
 そういう意味では、例年通りの規模のお祭りとしては、最後の年になるのかもしれません。

■まつりつくば2日目に行く
 昨日28日から始まっている、『まつりつくば2004』も今日は2日目です。
 初日の昨日は、仕事があり行くことができませんでした。
 例年、『まつりつくば』は9月の第1週の土日に開催されていましたが、子供さんたちの運動会などのイベントと重なってしまうことに配慮して、今年から8月の最終週の土日に変更になりました。


 朝の8時30分頃起床。
 昨日に引き続き、天気の状況もよろしくなく、ぐだぐだしながら時間を過ごします。
 ネットでまつりつくばのことを調べると、本日2日目も“開催されること”が決定したようです。荷物の準備を整え、出発です!!!。

 最寄り駅から新松戸駅へ。
 新松戸駅では、恒例の駅そばたぬきうどんを食します。ちょうど、柏駅行きの電車が7分待ちになっていたので、余裕を持って食すことができました(^-^)モグモグ。

 電車に乗り込み、柏駅で乗り換え、ひたち野うしく駅に向かいます。
 ひたち野うしく駅から、まつりつくば会場である、つくばセンターを目指します。昼の13時を回った時間ですが、道路は程よく混んでおり、バスはだらだら進んでいきます。

【ひたち野うしく駅 東口】
 筑波研究学園都市とは反対側の出口ですが、バスロータリーがあるのです。


 13時50分過ぎ、つくばセンターに到着です。
 センター中央広場では特別にステージが設けられており、「つくばロックフェスティバル」が行なわれています。なつかしのビートルズサウンドで、中高年の心をわしづかみの事でしょう(^^)。


【つくばセンター 中央広場ステージ】

【うちわ】
 なつかしのビートルズサウンドでノリノリです(死語)。  うちわをいただきます。「つくばっこ」はつくば市商工会のキャラクター。


【プログラム】

【雨模様】
 まつりつくばでプログラムが作られたのは、今回が初めてではないでしょうか。  雨天決行ではありますが、あいにくの雨で皆さん傘を差しています。


■まつりパレードは3部制
 土浦学園線では14時より歩行者天国となり、「まつりパレード」の時間になります。
 まつりパレードには大きく分けて3つの時間帯があるようで、まず第一に14時から17時まで各団体が踊りやダンス、郷土芸能などを披露します。
 二つ目は17時から18時までは「つくばサンバ大パレード」「よさこいソーラン大パレード」が行なわれます。「よさこい」のほうは、うしく河童鳴子会が行なうようです。うしくかっぱ祭りで行なった、あの踊りかしら?(´・ω・`)。
 さらに3つ目の時間帯になる、19時30分までは神輿お囃子などの郷土芸能大パレードが行なわれ、例年出てくるねぷたのパレードもあるようです。


【筑波太鼓の屋台】

【竹組みの獅子】
 雨よけのビニルが、かぶせられています。移動中のため演奏はしていません。  胴体部分の竹組みに、風呂敷のような模様が入った布を取り付けています。

 歩行者天国になった、土浦学園線を歩き回ります。
 山車は少なく、神輿の方が数多く目立ちます。
 その中で、竹で支えられた獅子を発見しました。
 尾の部分は丸太で作られ、風呂敷の模様のような、大きい布が掛けられています。まだ準備途中のようなので、一旦その場を離れることに。


【神輿を下ろす】

【トラックの荷台に載った山車】
 移動に使った車から神輿を下ろす作業中。雨よけのビニルがかかっています。  かっこいい山車も、車の荷台に載っていると萎えてしまいます・・・(´・ω・`)。


【今宿お囃子保存会の山車】

【提灯にビニルがかけられる】
 雨模様に配慮してか、かわいらしいてるてる坊主が釣られています(^^)。  提灯に雨対策でビニルがかけられています。


【筑波小田の獅子】
 後方から撮影。この丸太棒を引きずるような形で、担いでいきます。これだけでも十分迫力があるのに、昔はもっと太い丸太(成人男性の胴回りくらい!)を利用していたそうです(@@)スゴイ!。


【常陸小田の獅子】
 獅子をアップで撮影。この草は、川草の“まごも”という草です。ぷーんと草のにおいが辺りに立ち込めます。本物の草を使うなんて、本格的!。



 時おりばらつく雨の中、土浦学園線を歩きます。
 上宿お囃子では、黄色い着物を着たおかめが踊りを踊っています。

 仲町山車は3つの大太鼓を積み、まわりに小さい太鼓を持った人たちが囲んで、太鼓をたたいています。少しばかり雨が降っているため、小太鼓に雨用のビニル袋が掛けられ、太鼓をたたいたときの音がポコポコいっているのがちょっと残念です(´-ω-`)。それでも集団での統率力みたいなものは優れており、最後に演奏してくれたいろどりはハイスピードのテンションで、聞いている観客をとりこにしてくれます(^^)。

【上宿のおかめ】
 おかめ一人が踊っていてちょっと寂しい・・・。でも、踊りに年季が感じられます!。


【筑波太鼓】

【江戸芸かっぽれつくば・土浦道場】
 ただいま準備中です・・・。  土浦キララまつり2003(2日目)にも参加されていましたねー(^^)。梅后流。


【仲宿】
 最後に演奏した「いろどり(2.13MB)」はリズミカルで力強く、血が沸いてきます(^^)。


【吉浦三日月囃子保存会】

【立派な天狗】
 少子化のためか、子供が曳く山車を改造し、車が曳く仕様に変更されています・・・。  山車の反対側には、立派な天狗様のお面が取り付けてあります。


【吉浦三日月囃子保存会の屋台】

【先頭に獅子】
 三角の屋根がついた屋台です。  石岡の獅子に比べて、角ばった印象。



【RDanceClub】
 ビートルズの「HELP」にあわせて、女の子と熊さんによる楽しい劇(^^)。

 RDanceClub「HELP」(ビートルズ)は、女の子たち熊さんによる踊りの劇です。曲のテンションに合わせて踊る姿は大変面白く、ほほえましいものがあります(^^)。おそらくあの女の子たちは、このグループの中でも選ばれた人なんだろうにゃ〜(´-ω-`)。踊りもさることながら、表情が豊かで大変良いです。でも、私は熊さんの動きに夢中でした(^^;)。なんせ、かぶり物マニヤですから・・・。
 フィリョス・ダ・テーハブラジル格闘ダンス(カポエイラ)は、まつりつくばでしか観ることのできない踊りかもしれません。歌にあわせながら2人が格闘ダンスを踊る姿は、趣があります。



【HAWARI】
 くねくねベリーダンスは、エロテロリストです〜(*><*)。

 HAWARIのくねくねベリーダンスは、エロチックですてき(*^^*)。今年で3回目の出場とのこと。そういえば、去年もいたかもしれませんね〜。
 つくば和太鼓の会の太鼓演奏は、シンプルだけど力強い、底力のようなものを感じさせてくれます。シンプルがゆえに、伝わってくるものがあります(ーー)。


【つくば和太鼓の会】

【先ほどの熊さん】
 新興住宅地だからこそ、こういう昔ながらの伝統が新鮮に目に映ったりします。  熊さんの顔に疲れが出ている気がするのは、私だけでしょうか・・・(´・ω・`)。


■お昼休憩
 ここまで観て、お腹が空いてきました。

 お昼に駅そばたぬきうどんを食しましたが、かなり動いていたので空腹になったのかもしれませんね〜。アイアイモールに行き、シェーキーズたらこクリームスパゲティを注文します。たらこのスパゲティはよく食べるのですが、ここはたらこクリームを混ぜてあります。それがまた隠し味?になり、さらに麺に良く絡みつく結果をもたらし、大変においしいのです〜(^-^)モグモグ。

【たらこクリームスパゲティ】
 クリームが隠し味となって、たらこの素材を引き立ててくれます。



 食事をして、再び祭りパレード会場に戻ります。

 神輿がぐらぐらしながらやってきます。まっすぐに進まず、横に行ったり前に行ったり、方向が定まりません。聞いてみると、これは「荒揉み(あらもみ)」という担ぎ方だそうです。普段私が目にする担ぎ方は、担ぐ者がみな同じ方向に向き、同じ方向に向かいます。これは江戸前式の担ぎ方だそうです。で、ここで今目にしているのは、荒揉みといいまして、担いでいるものがみな、外側を向いて進もうとします。当然、進行方向が四方になるわけで、神輿がふらふらして見えるのです(^^;)。

【山車がぐらぐら揺れている】
 内坂の神輿がぐらぐら揺れながら進行してきます。(動画1.01MB)

 芳神会。拡声器で歌を歌いながら神輿を引き連れています。歌を歌いながらの神輿なんて初めて〜(@@)。うーん、連続して観たことの無い神輿が続きます。心の整理が追いつきません(^^;)。
 今宿囃子連山車下広岡神輿が続きます。


【芳神会】

【今宿囃子連の山車】
 拡声器で数え歌を歌いながら神輿が担がれます。  個性の強いおまつりなので、普通の山車だとインパクトが弱く感じます。


 そしていよいよ、先ほどの筑波小田の獅子がやってきました!(@@)。獅子で高く掲げながら、男たちがすごい早い口調で「わっしょいわっしょい わっしょいわっしょい」とやってきます。あっという間に通り過ぎていきます。
 普段観ることのできない獅子ですから、ちょっと追いかけることにします。それにしても威厳を感じる獅子です。今まで獅子屋台はいくつか見てきましたが、これほどの“何かを感じる”獅子はありませんでした(@@)。


【筑波小田の獅子】
 高く掲げられた筑波小田の獅子。後ろのつくば三井ビルより高く感じられます。歴史の重さが高く見える!?(@@)。(動画1.82MB)


【高く掲げられる】

【丸太は引きずる】
 竹を使って、獅子を高く掲げています。  胴体後の丸太は引きずられています。


 茨城神輿連合神輿田中はやし山車
 今宿神輿今宿神輿は「ちょいちょいちょいやー」で調子をそろえます。このそろえ方って、水海道の祇園祭の時と同じですね〜(^^)。

 常陸睦神輿
 古瀬三日月囃子保存会獅子が来ます。しかし、古瀬山車は車に改造された山車で、かなりかっこ悪いです。今からでもいいから、人力の山車に戻すべきです(−−)。でも獅子がパクパク動いているのは、キュートでいいかも・・・。
 その後には、獅子屋台が続きます。獅子がカクカクいっています。

【茨城神輿連合の神輿】
 連合の神輿は大きい。ビニルがかかっているのが残念です(><)。


【田中はやしの山車】

【今宿の神輿】
 赤いおかめの目線をいただきました。  「ちょいちょいちょい」掛け声です。の


【常陸睦の神輿】

【古瀬三日月囃子保存会】
 やたら人手が多く、歴史が感じられます。  曳き手が現れることを望みます(><)。

 威勢のいい、水守区神輿山車が続き、山車舞台では白狐おかめが踊っています。
 若狭連が続きます。は茨城県南で観るのは、かなり珍しいかも。


【水守区の神輿】

【水守区の山車】
 声が出ていて、神輿も元気です。  元気な白狐と座って踊るおかめです。


 一通り撮影した後、見たことのある車が入ってきました。
 あの、うしく河童鳴子会の車です・・・。まさかここでお会いするとは思いませんでした・・・(^^;)。うしく河童鳴子会「よさこいソーラン大パレード」が行なわれます。
 大舞台に慣れているせいか、堂々とした踊りを披露してくれます。
 パレードが終わったあと、控えのスペースに戻る際も、会場に向かってみんなが手を振っている様子は、ベテランの雰囲気さえも感じさせてくれます(^^)。


【うしくかっぱ鳴子会】
 「よさこいソーラン大パレード」と称して、プログラムのひとつとして踊っています。踊りに余裕が感じられますね(^^)。今年のうしくかっぱ祭りでも踊りました。


【手を振る鳴子会】

【まつり指揮本部】
 踊り終了後、周りの歓声に手を振ってこたえています。大舞台に動じません。  まつり会場で通路幅が狭く、危険な場所があります。高いところだけでなく、もっと現場を見てほしいところです・・・。


 ここまで見学して、18時になろうとする時間です。
 いつもでしたら、ぎりぎりまで粘って取材をするところですが、今日はもう一ヶ所行きたい場所があるのです。その場所は「真鍋」です。本日は真鍋にて『真鍋のお祭り』が行なわれているのです。19〜20時に「山車の競演」土浦市民会館で行なわれるようで、それを見に行きます(^^)。


つづく
Indexにもどる
TOPにもどる

取材・掲載 お問い合わせ
更新日 2005/01/15
2005年01月15日 UP

関連リンク
つくばフェスタ(4日目) まつりつくば2005(初日)(20050827)
まつりつくば2003(2日目)〜つくばエキスポセンター、小金宿祭り(20030907)
まつりつくば2003(初日)(20030906)
まつりつくば2002(20020907)
まつりつくば2001(20010901)

ひたち野西公園にある万博中央駅記念碑(20050417)
【サイト紹介】1985年(昭和60年)3月17日から9月16日まで茨城県筑波研究学園都市にて開催された、『国際科学技術博覧会(通称・科学万博−つくば’85)』〔EXPO’85〕や、茨城県県南地方(土浦市・つくば市)のイベント、JR常磐線(旧トンネル)、廃線となってしまった筑波鉄道(つくばりんりんロード)を中心に繰り広げる、「いばらき だいすき」なサイトです。
【検索キーワード】

TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
Presented by KAS.
Since 2001/11/14