ぶらり茨城
 『ぶらり茨城』は、いばらきを訪れた時の訪問記をつづっています。
 身近ないばらきの「今」を取り上げます。
TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
 


■ まつりつくば2002 ■
2002年9月7日(土)取材

■『まつりつくば2002』に向かう

 12時ころに起床。
 埼玉の天気は曇り空。今日はつくばまつりつくば2002が開催される日です。インターネットでつくばの天気を調べると、40%の降水確率。うーん、まつりつくばは、雨天中止なんだろうか・・・。まつりつくば実行委員会の問い合わせ番号に電話するも、誰も出てくれません。どうなっているんだ〜!(怒)。
 ホテル予約も入れていませんし、どうしましょ。宿泊する予定だったホテルに電話してみました。予約を入れられれば、まつりつくばが行なわれようが、行なわれまいが、つくばに行くことにしましょう!。
 で、電話してみると、シングルルーム予約を取ることができました〜♪。
 早速、荷をまとめ、家を出ました。

 今回の旅にはもうひとつの目的があります。それは、輪行をするということ。
 つくば(茨城)という土地は、地方都市にありがちな車社会でして、ちょっとした移動にもが必須となってきます。の運転のできない私にとって、つくばはちょっと不便な土地なのです・・・。

 輪行用とは言っても自転車13kgもあり、やっぱり重いです・・・。新松戸駅で乗り換え、柏駅で乗り換えと、大変です。幸いなことに、天気が悪いためか乗車率が少なく、自転車が車内で邪魔になりませんでした。人に気を使う私にとって、これは助かりました。

 15時にひたち野うしく駅に到着。いつもなら、ここからバスに乗り、つくばセンターに向かいますが、今日は自転車で向かいます!。

 例の遺構があった場所にも寄ります。自転車なので、普段行くことの無いようなところまで行ってみましたが、やはり遺構はどこにもありませんでした・・・。

【輪行袋】
 ひたち野うしく駅に到着。ここから自転車が本領発揮です♪。

(製作中)
【いつもの遺構現場】
 整備された土地を走り回りましたが、科学万博の遺構はありませんでした。
【遺構現場を眺める】
 完全に更地にされてしまいました。遺構はどこへ行ってしまったのか!?。

独立行政法人 国立環境研究所】
 独立行政法人って何ですか?(´・ω・`)。「入構規制中」とのこと。
【右折禁止の看板】
 まつりつくばでパレードが行なわれるため、車の規制が行なわれています。


 ふらふら写真撮影をしながらつくばセンターについたのは、16時15分。すでにつくばセンターではまつりつくばが始まっていまして、人人人。良いことですなー。

 今回お世話になるホテルは、オークラフロンティアホテルつくばです。つくばセンターに来たことのある方なら、誰もが一度は目にしたことがあるはずです。つくばセンターににょきっとそびえているホテルです。

【オークラフロンティアホテルつくば】
 なぜか写真を撮らなかったので、以前撮影したものをUP。
(2000年7月28日撮影)

 自転車ホテル入り口に停めておいて、チェックインします。すでに汗びっしょりなので風呂に入りたい気持ちを抑え、好例のルームチェックを行ないます(笑)。やっぱり宿泊料が高いだけあって、部屋は広いし、アメニティーグッズはしっかりしているし、なかなかのものです。ただ、コンセントが机周りに設置されていないのと、TVのリモコンが正常に動かないのが気になりました。が、点数的には90点くらいですかねー。満足度はあると思います。

【ベッド】
 大きくてきれい。枕のところにあるのは、鶴の折り紙。ワールドな視野ですな。
【アメニティーグッズ】
 バスユニットに置かれています。持ち帰りOKです。




■万博記念公園に向かい、万博の遺構を探す

 シャワーを浴びてから、外に出ます。祭り会場で少しだけお祭り気分を楽しみ、とある所へ向かいました。とある所というのは、万博記念公園(筑波西部工業団地)です。半年近く訪れていなかったし、適度にチェックしておかないと、何があるか分かりませんからね。

自転車を転がし、万博記念公園に到着。岡本太郎だとか、今まで写真に撮っていなかった科学万博変電所を撮影。

【筑波西部工業団地 入り口】
にある、モニュメント。万博終了後に作られたと何かの書籍に書いてありました。

【岡本太郎の作った像】
 太陽の塔に比べ、いまいち知られていません。スケールが小さいから?。
【科学万博変電所】
 万博当時から利用されている。ある意味、遺構として見ても良いのかも。

 ぴょんぴょん峠からテニスコート脇(SONYジャンボトロン跡)を通り抜け、シンボル広場(エキスポプラザ跡)の脇を通ります。特に以前と変わったところも無かったし、いつもならこのまま戻るところですが、今日は自転車記念公園をさらに北上し、公園敷地から出て行きます。公園敷地外に何かしらの遺構を探そうと思ったわけです。「成功させよう科学万博」関連の遺構があれば、ラッキーです(笑)。

【ぴょんぴょん峠】
万博当時からある峠。ただの道路といってしまえばそれまで(^^;。
【科学万博記念公園の看板】
 これは劣化しているだけであって、科学万博の遺構ではありません。

 時間をかけて畑の中をさまよいましたが、遺構は見つからず。
 遺構発見の道は険しいです・・・。




■まつりつくば2002開催

 再びまつりつくば会場に戻りました。がだんだんと強くなっていきます。ねぷたやら神輿やら山車やらに、ビニルカバーをかけています。雨天対策でしょうか。なんだかみっともないなー。

 パレードの流れを止めることなく、ねぷた神輿ビニルカバーをかける作業を行なっています。そのためパレードの流れのリズムが狂い、祭りパレード自体がおかしくなっています。

 よくよく考えたら、まつりつくばってテーマが無いんですよねー。ねぷた神輿山車がいっしょくたになってパレードしている段階でどうなのよ?って気がします。去年のほうがもっとまとまりがあった気がするのは、私が歳を取ったからですか?(滅)。

【ねぷた(ビニル装備)】
 雨対策はともかく、熱がこもって火災になったりしないか心配。

【はしゃぐ女の子ちゃん】
 お祭りではしゃぎたいだけの女の子ちゃん3人組。こういうのも必要です。
【山車の上で般若が舞う】
 ゆっくりと進む山車の上で、般若が舞っています。お祭りっぽい〜(*^^*。

【ねぶた小屋から巨大ねぷた】
 ねぷたがパレード会場に向けて出発です。やはりビニルがかけられています。
【指揮本部】
 橋上で事故が起きないように、橋の両側はベニヤで覆われています。

【うちわ】
 お祭りといえばうちわ。去年はオレンジ色でしたが、今年は水色。
【手羽先と焼き鳥】
 去年も食しましたが、今年も美味♪。このセットを2回食べました。

 批判ばかりしてもまつりが楽しくなる訳ではないので、出店で食事でもして気を紛らわせましょう。去年のまつりつくば2001でも購入して美味しかった、鳥の手羽先を食します。うーん、肉質といい、味といい、合格点です♪。焼き鳥とあわせて500円ってのも、激安すぎます♪。

 気がついたら雨は止んできました。気になったので再びパレード会場に向かうと、特大ねぷたが行進していました。ねぷたは力強く、いい感じ。まもなく本日の祭りの終了時間となるようです。アイアイモールをぶらつき、ホテルに戻りました。

【ねぷたが揺れる】
 ねぷたが首を縦に振るように、力強く大きく揺れています。


 風呂にもう一度入り、ホームページの更新。

 明日は、1年ぶりの筑波山に訪問。筑波山神社や、宇宙の卵科学万博の看板を観てくるつもりです。筑波駅から土浦駅に戻るのは、つくばりんりんロード自転車で爆走するつもりです(笑)。
 しかし、外を見ると、つくば
 明日が晴れますように。

明日は、筑波山登山に挑みます!


Indexにもどる
TOPにもどる

取材・掲載 お問い合わせ
更新日 2004/03/05
2002年08月07日 UP

関連リンク
まつりつくば2003(初日)(20030906)
第49回とりで利根川大花火(20020810)
土浦キララまつり2002(20020803)
まつりつくば2001(20010901)
【サイト紹介】1985年(昭和60年)3月17日から9月16日まで茨城県筑波研究学園都市にて開催された、『国際科学技術博覧会(通称・科学万博−つくば’85)』〔EXPO’85〕や、茨城県県南地方(土浦市・つくば市)のイベント、JR常磐線(旧トンネル)、廃線となってしまった筑波鉄道(つくばりんりんロード)を中心に繰り広げる、「いばらき だいすき」なサイトです。

TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
Presented by KAS.
Since 2001/11/14