ぶらり茨城
 『ぶらり茨城』は、いばらきを訪れた時の訪問記をつづっています。
 身近ないばらきの「今」を取り上げます。
TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
 


■ 第73回 土浦全国花火競技大会 ■
2004年10月2日(土)取材

■土浦全国花火競技大会
 茨城県土浦市の桜川沿いで行なわれる『土浦全国花火競技大会』。
 この花火大会は全国の花火師たちさんが集まって腕を見せあい、来年の花火大会の営業を行なっています。この大会で始めて披露される新しい花火もあったりします。
 すばらしい技量を持つ花火師さんは、この大会中にも来年の花火大会の契約が決まることがあるとも聞いています。

 花火大会に行こうと準備していると、海外からイチローが大リーグ安打記録を更新したとのニュースが入ってきました(^^)。

 14時頃、出発です。
 最寄り駅から電車に乗り、土浦駅を目指します。このまま行くと、土浦駅到着は15時頃か・・・。昨年の第72回 土浦全国花火競技大会は昼の12時過ぎに土浦駅に着き、花火会場となる桜川の土手には14時前に着いていたわけですから、かなりの出遅れ感があります・・・(´=ω=`)。
 ここまで遅れてしまったら、電車の中でもがいても仕方が無いのでどっしりと構えます。しかし、新松戸駅で乗り換え、柏駅常磐線に乗るのですが、電車の中がいつもの土浦訪問のときとは異なり、異様に混んでいるのです。明らかに花火大会に行くぞーってな装備の方が多く、混雑具合にだんだんとあせってくるのでした・・・(==)。

 15時30分頃、電車土浦駅1番線に到着します。
 先頭の4車両を切り離すため、しばらくホームに電車は停まっています。電車を降り、改札口へ進む人の群れにがっくしですorz。
 それでも私は花火大会会場に向かわねばなりません。
 混みあうタイミングをずらしてエスカレーターに乗り、橋上改札に向かいます。

【土浦駅1番線】
 ぞろぞろと降りていくお客さんが引いてから撮影。ただいま車両切り離し中です。

 橋上改札前ではきっぷの精算をするお客さんや、改札をすんなりと通過できないお客さんでごった返しています。改札を抜けても混雑・・・。
 みどりの窓口前を抜け、観光案内所にて置かれていた花火大会パンフレットをゲットします。パンフレットは中綴じ方式の賞味12ページの大作。いかに土浦市がこの花火大会に力を入れているか、お分かりいただけるかと思います(^^)。


【混みあう改札前】

【パンフレット】
 自動改札なのに、なぜこんなに混んでいるの?。自動改札使ったことないの?。  土浦の観光イベントでありながら、全国区の認知度。豪華なのも分かります。


 花火会場へは歩いていくこともできます。しかし、行きくらいはバスに乗って行きたいものです。会場直通のバスは、土浦駅西口東口から乗車できることは、昨年の花火大会の時にもレポートした通りです。
 西口のバスから行ったほうが早く会場に着きます。しかし、時間的にこんなに遅れてしまったわけですから、今年は東口のバスを使って花火会場に行くことにしますか・・・。

【高架橋の通路を渡る】
 東口のバス乗り場を利用するため移動。


【JR貨物内の敷地】

【運賃】
 臨時バスに乗るため、乗車券を購入します。JR貨物敷地内です。  往復乗車券も売っていますが、帰りのバスに乗るのは困難なので片道を購入。

 JR貨物の敷地と思われるところまで歩いていきます。去年は到着時間が早すぎたため、このバス乗り場からの乗車はまだ始まっていませんでした・・・。今年は違います・・・。ぱっと見、かなりのお客さんがバスの乗車待ちをしています。ひとつだけ言えるのは、東口からバスを乗ることは、何一つ良いことがありません。

 まず一つ目には「乗車料金が高いこと」西口からだと170円で済むのが、東口からだと230円かかります。2つ目は物理的に距離が長いため、到着までに時間がかかること。3つ目は、東口から出発したバスは、花火大会会場から少し離れたところで下車させられるところです・・・。
 西口出発のバスだったら、下車したところから桜川方面に歩いていけば、花火打ち上げ場所正面近くにアクセスすることができます。しかし、東口出発のバスは、学園大橋にて降ろされるため、中心地に向かうまでにかなり歩かされるのです・・・(==)。

【乗車券】
 学園大橋までの直通バスです。



【臨時バスを待つ】

【バスの順番が来る】
 大混雑でバスの乗車を待つお客さん。  どうやらこの次のバスに乗れそうです。


【高架道路から花火会場方面を眺める】
 土浦ニューウェイを通過するバスの中から撮影。お客さんがいっぱいです。


 東口出発のバスに乗り、学園大橋で降ろされ、花火大会警備本部近くまで歩いていきます。

 花火大会があるごとに言っていますが、花火を観るなら警備本部(もしくは大会本部)前がベストポジションです。本部にいる者の勤めとして何より重要なのが“花火をベストポジションで観る”ことだからです・・・(▼▼メ)。本当に“警備”している方々は、もっと別な場所にいます。そして彼らは、花火を観ることもできずにメガホン(拡声器)を使って、「立ち止まると危険です!」みたいな案内を花火大会中、叫んでいるのです(TT)オツカレサマデス・・・。

【学園大橋で下車】
 花火会場へぞろぞろと向かいます。右手のベニヤ壁は明石の橋上事故を防ぐため。


【会場を埋め尽くす】
 まだ(もう?)16時にも関わらず、会場のベストポジションはことごとく埋め尽くされています。隙間(ニッチ)な場所しか残っていません。

 時間が時間だけにスペースのある、ゆったりとした場所を確保することができません・・・。仕方なく、微妙なスペースを見つけ、強引に席を確保します・・・。その際も、先に来られていた両隣の方々に、「ここ(座って)良いですか?」と好印象を与えなければなりません・・・(T▽T)。好印象を与えておけば、「なにコイツ」みたいに見られることは、ほぼ皆無です(T▽T)キクバリ。

 場所も確保できたし、ちょこっと辺りを撮影しに行きます。すでにフリースペースである、土手の傾斜は98%の人口密度を保っています・・・。

 そういう人口密度の風景や、出店を撮影。オークションで高額になる、桟敷席も撮影しておきます。桟敷席定価15000円なのですが、オークションでは4万、5万になることも必須です。。転売を目的に桟敷席を買われる方もいるくらい。。素人の私なんぞに、購入する機会はほとんど無いといっても過言ではありません・・・(TT)。

【夕焼けに染まる桟敷席】
 お金があっても買うことが難しい桟敷席。


【警備本部】

【土手下に下りる通路】
 紅白の垂れ幕で隠されています。こんなに囲ったら、警備なんてできるの?。  土手から河原に下りるための通路が用意されているので、通行が楽です。


【日がだいぶ落ちてきた】
 時間は17時50分頃。秋の空なので、日の暮れ方も早くなります。


 17時55分頃、基準花火と称して1発の花火が打ちあがります。
 土浦全国花火競技大会では花火1発1発に点数がつけられ、最終的にランキングをつけて発表されます。点数をつけるとなると、“基準”が必要になるわけで、大会が始まる前に“基準花火”が打ち上げられるのです。

 今回の基準花火79点です。

 いよいよ土浦全国花火競技大会が始まります。

【基準花火】
 花火に点数をつけるために基準になります。この花火は79点と決まりました。


【01.昇り曲導付八重芯変化菊】

【02.昇曲導付分砲小割三段咲き】
 10号玉。新潟煙火工業(株)。  10号玉。(有)片貝煙火工業。


【06.昇り曲付錦冠菊千輪】

【08.爽秋に咲く夜桜】
 10号玉。(株)小口煙火。  創造花火。(株)ホソヤエンタープライズ。


【09.土浦・華しぶき】

【09.土浦・華しぶき】
 スターマイン。(有)伊那火工堀内煙火店。


【09.土浦・華しぶき】


【11.昇木の葉付八重芯変化菊】

【15.昇り曲導付八重芯変化菊】
 10号玉。(株)佐藤煙火。  10号玉。関口煙火工場。


【16.花火美術館〜ムンクの叫び〜】

【17.神秘の世界】
 創造花火。(株)和火屋。  創造花火。(有)若松煙火製造所。


【18.カーニバル】

【19.天空をかけぬける彗星の舞】
 スターマイン。高木煙火(株)。  スターマイン。(有)糸井火工。


【21.昇曲付三重芯変化菊】
 10号玉。(株)小松煙火工業。


【25.フラワーマジック】
 創造花火。アルプス煙火工業(株)。


【28.秋空に広がる光のオブジェ】

【30.昇り曲導付三重芯変化菊】
 スターマイン。(株)臼井煙火。  10号玉。アルプス煙火工業(株)。


【32.三重芯変化菊】

【35.曲付ハート芯花嵐】
 10号玉。(株)イケブン。  創造花火。国際煙火(株)。


【36.ファイヤーカーニバル光の宴】

【36.ファイヤーカーニバル光の宴】
 スターマイン。(株)マルゴー。


【38.昇り曲導付三重芯変化菊】

【41.昇り曲導付三重芯の華】
 10号玉。筑北火工堀米煙火店。  10号玉。(有)伊那火工堀内煙火店。


【46.みかんとお茶の里わたしのふるさと】

【天空浪漫】
 創造花火。(株)静玉屋。  スターマイン。(有)森煙火工場。


【48.大切なもの】

【50.昇曲導三重芯変化菊】
 スターマイン。金沢煙火工場。  10号玉。(有)田熊火工品工場。


【52.昇曲導付四重芯の菊】

【53.昇り曲導付四重芯変化菊】
 10号玉。(有)篠原煙火店。  10号玉。野村花火工業(株)。


【55.点滅くらげ】

【56.桜花】
 創造花火。(株)神戸煙火工場。  創造花火。(株)小松煙火工業。


【58.花暦】
 スターマイン。(有)高崎火工湯浅花火店。


【59.一瞬は永遠に】

【60.虹を結んで空のリボン】
 スターマイン。(有)元祖玉屋花火店。  スターマイン。(有)田熊火工品工場。


【62.昇り小花付八重芯変化菊】

【64.昇り曲付三重芯錦冠牡丹残輪】
 10号玉。(有)小関煙火。  10号玉。(株)臼井煙火。


【65.昇曲付三重芯変化菊】

【66.花火コレクション“逸品の華”】
 10号玉。大曲花火化学こうぎょう(有)。  創造花火。(有)篠原煙火店。


【67.さくらさくら】

【68.ラファエロの描いた聖母の花】
 創造花火。(株)海洋化研。  創造七尾。(株)光屋窪田煙火工場。


【69.きらめく星の世界へ】

【69.きらめく星の世界へ】
 スターマイン。野村花火工業(株)。


【69.きらめく星の世界へ】


【70.昇曲付八重芯変化菊】

【70.昇曲付八重芯変化菊】
 スターマイン。(株)山崎煙火製造所。


【70.昇曲付八重芯変化菊】


【71.天空の花火パレード】

【71.天空の花火パレード】
 スターマイン。(有)菊屋小幡花火店。


【71.天空の花火パレード】


【72.昇曲付八重芯変化菊】

【73.昇曲付四重芯変化菊】
 10号玉。(株)北日本花火工業。  10号玉。(有)菊屋小幡花火店。


【74.昇曲導付三重芯変化菊】

【75.昇曲付八重芯変化菊】
 10号玉。(株)山内煙火店。  10号玉。(有)赤城煙火店。


【77.昇り曲付彩色椰子の花】
 創造花火。(有)菅野煙火店。


【78.鳳凰】
 創造花火。信州煙火工業(株)。


【79.あら?ヨット】
 創造花火。田畑煙火店。


【80.Dramatic Fire】

【80.Dramatic Fire】
 スターマイン。(株)和火屋。


【80.Dramatic Fire】


【81.湘南物語】

【81.湘南物語】
 スターマイン。(株)ファイアート神奈川。


【82.天地をつなぐ物語】

【82.天地をつなぐ物語】
 スターマイン。須永花火(株)。


【83.昇り銀龍付八重芯銀波先変化】

【85.昇り曲導付四重芯変化菊】
 10号玉。(有)若松煙火製造所。  10号玉。(株)齊木煙火本店。


【86.昇り小花三重芯変化菊】

【87.昇曲導付三重芯錦冠菊点滅群声】
 10号玉。高城煙火店。  10号玉。(有)森煙火工場。


【89.忘れな草】
 創造花火。(有)太陽堂田村煙火店。


【90.地球平和を守る我らがウルトラマン】

【91.スカイフラワー】
 創造花火。(株)北日本花火興業。  スターマイン。筑北火工堀米煙火店。


【91.スカイフラワー】

【91.スカイフラワー】


【92.銀河創世】

【92.銀河創世】
 スターマイン。(株)芳賀火工。


【93.きらめきのソナタオーロラ伝説】

【93.きらめきのソナタオーロラ伝説】
 スターマイン。(株)佐藤煙火。


【93.きらめきのソナタオーロラ伝説】

【93.きらめきのソナタオーロラ伝説】


【すべての花火が終わる】
 2時間30分にも及ぶ花火が終わりました。会場が照らされます。


 ぞろぞろとお客さんたちが土浦駅方面にもどります。
 花火会場から土浦駅まではかなりな距離がありますが、歩けない距離ではありません。例年、歩いて駅まで戻っているので、今年も歩くことにします。
 今年は、NHK『土浦全国花火競技大会』の模様が放送されます。土浦市塚田ポンプ場の敷地内には、NHKの車が停まっていますし、屋上にはマイク?が確認できます。


【NHKの放送車】

【屋上にはマイク?】
 塚田ポンプ場敷地内に、NHKの放送車が何台か停車しております。  花火の音声を拾うためのマイクらしき機材が確認できます。

 花火会場土浦駅周辺地図をいただけるので、この辺りの土地勘が無くても歩いて帰ることができます。さらに言えば、ぞろぞろと歩いている集団を簡単に確認できますから、地図が無くても土浦駅に戻ることが可能できるのです。

 どのイベントでもそうですが、こういう大きなイベントの場合は自家用車での訪問は絶対にオススメできません。今回もは交通渋滞でまったく進むことができていません。歩いたほうが圧倒的に早いのです。

【歩いて土浦駅へ】
 花火会場からお客さんが歩いています。この行列に続いていけば土浦駅にいけます。


【混雑する土浦駅と橋上】
 9時30分過ぎに土浦駅に到着。土浦駅は大混雑で駅構内に入ることすら困難な状況が続いています。

 まだまだ土浦駅前は大混雑なので、しばらく辺りをふらつくことにします。
 ずっと閉鎖されたままだった西友土浦店は平成16年9月21日より解体工事が始められているようです。解体工事が終わるのは来年平成17年2月15日。ついに、西友土浦店も解体されるのですね。。。

 1時間ほど時間をつぶして土浦駅に戻るも、まだ混雑は続いています。いつまで待っていても帰れなくなってしまうので、混雑に混じって、駅構内に入ることにしました。

【解体工事着工のお知らせ】
 西友土浦店の建物が解体されるそうです。


【笑笑と白木屋】

【土浦駅構内】
 丸井土浦店の着物館の跡地には、居酒屋が入って営業を始めています。  花火終了から2時間も経つのに、土浦駅改札前はこんなに混雑しています。






(この項、おわり)
Indexにもどる
TOPにもどる

取材・掲載 お問い合わせ
更新日 2005/02/11
2005年02月11日 UP

関連リンク
第72回 土浦全国花火競技大会(20031004)
第71回 土浦全国花火競技大会(20021005)

えどさき夏まつり2004(20040821)
第51回 とりで利根川大花火(20040814)
【サイト紹介】1985年(昭和60年)3月17日から9月16日まで茨城県筑波研究学園都市にて開催された、『国際科学技術博覧会(通称・科学万博−つくば’85)』〔EXPO’85〕や、茨城県県南地方(土浦市・つくば市)のイベント、JR常磐線(旧トンネル)、廃線となってしまった筑波鉄道(つくばりんりんロード)を中心に繰り広げる、「いばらき だいすき」なサイトです。
【検索キーワード】

TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
Presented by KAS.
Since 2001/11/14