ぶらり茨城
 『ぶらり茨城』は、いばらきを訪れた時の訪問記をつづっています。
 身近ないばらきの「今」を取り上げます。
TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
 


■ いばらき!新発見フェア ■
〜新宿タカシマヤタイムズスクエア
2004年1月17日(土)取材

■いばらき!新発見フェア
 2004年の新春、新宿タカシマヤ タイムズスクエアで茨城県の催し物が行なわれました。
 その名も『いばらき!新発見フェア』。
 茨城県の名産や郷土料理の販売、飲食もできるようです。
 早速行って来ました。

 なお、今回行くところは東京新宿で、いばらきではありません。
 カテゴリーが無いので、『ぶらり茨城』にて公開します(^^;)。

■新宿に向かう
 最寄り駅に入り、電車を待ちます。
 武蔵浦和駅で降り、埼京線に乗り換えます。しばらくして入線してきたのは、快速電車でした。快速電車であれば、イベントが始まる14時30分には間に合う計算です。

 14時30分前、新宿駅に到着。新南口改札を抜けます。
 階段を降り、タカシマヤタイムズスクエア1階特設ステージに向かいます。
 ちょうど『伝統芸能「水戸大神楽」』が始まるところ。設けられたパイプスペースの席が開いていたので、ステージ前の良い席を確保します。


■伝統芸能 水戸太神楽

【1階特設ステージ】
 タカシマヤタイムズスクエア1階の屋外通路に面したステージ。右手では、茨城関連のパンフレットを配っています。


【イベント】

【『水戸太神楽』上演】
 1月15日から19日まで5日間に渡り、イベントが開催されるようです。  ただいまの時間、水戸太神楽が行なわれるそうですので、観ていくことに。

 出演は柳貴家正楽(やなぎやしょうらく)。このときは知らなかったのですが、水戸大神楽宗家の由緒正しい家系の方だそうです。
 ※ただし、「水戸大神楽」には派系があるようで、柳貴家勝蔵(やなぎやかつぞう)という家系も存在するようです。お互い認め合った関係なのか、それともお互い仲たがいしている間柄なのかは不明。詳しいことをご存知の方、ご連絡ください〜<(_ _)>。


 挨拶から始まり、獅子舞鞠の曲長撥(ながばち)の曲出刃皿の曲と続いていきます。一般的に知られているとすれば、海老一染之助・染太郎「おめでとうございます」芸かしら?。まさにあんな感じの芸がつづきます。


【獅子舞】

【長撥(ながばち)の曲】
 演奏にあわせ、右手の獅子が踊ります。  短い撥(ばち)をつなぎ合わせていき、バランスをとります。


出刃皿の曲

【手ぬぐいを立てる】
 口にくわえた短刀の先に、長刀の先を乗せます。バランス勝負。  ふにゃふにゃの手ぬぐいを折りたたみ、口で立てて見せます。

 およそ20分程度で、イベントは終了してしまいました。
 おそらく、かなり有名な方の、貴重な芸だったような感じが本能的に感じ取れます。しかしいかんせん、歩いている人を止めてまで魅せるほどのインパクトを与えられることが難しいようで、用意されたパイプいすはほとんど埋まることはありませんでした(´・ω・`)。


■いばらき!新発見フェア 即売会会場
 タカシマヤタイムズスクエアの中に入っていきます。
 10階催事場では「いばらき!新発見フェア 即売会」が行なわれています。
 伝統的な製品から、食べ物までかなり並んでいます。

【即売会会場】
 茨城チックな作り物があります。

 イベント会場では、茨城の食べ物を食べさせてくれるお店も出展しています。
 水戸藩ラーメンのお店に入るも、席が空いているのにお客を待たせていてゲンナリ・・・(´・ω・`)。

 すぐ隣のおすし屋さんに入りました。
 回転寿司形式ですが、回っているすしはどれも本物。お皿も120円、200円、300円、500円とネタによってお値段がかなり変わります。お金をケチっても仕方ないので、食べたいものをたんまり食べました。そしたら、2000円ちょい。しかし、都内で2000円出してもなかなか食べることのできないレベルのすばらしいネタに大満足です(^^)。おもわずお店の名前を聞いてしまいました。ひたちなか市にある、ヤマサ水産という漁場内のおすし屋さんだそうです。今度、行ってみますか〜(^O^)。


【ねぎとろ軍艦】
 溢れんばかり(っていうか溢れている)のネギトロの軍艦巻きです。


【赤みのお寿司】

【大トロのマグロ】
 寿司にあまり詳しくないので、何のネタか分かりませんが。美味〜(*^^*)。  こちらは500円(1皿)。脂がのっていて、やっぱりおいしい〜。


 お土産に水戸井熊総本家「よかっぺ餅」(600円/8個入り)、野口徳太郎商店緑茶(1000円)を購入しました。


 その後、ヨドバシカメラ、ビックカメラに寄り買い物。
 帰る頃、新宿の空にぱらぱらとが降り出しました。

【よかっぺ餅】
(ロールオーバーで中身が表示されます)
 開封するまで気づきませんでしたが、昔、よく食べたことがあります!!。







この項、おわり
Indexにもどる
TOPにもどる

取材・掲載 お問い合わせ
更新日 2004/10/09
2004年10月09日 UP

関連リンク
2005いばらきフェア〜新宿タカシマヤタイムズスクエア(20050219)

えきすぽりぽーとより。新宿タカシマヤ タイムズスクエアで開催されたイベント
新宿でWABOT2(ワボット2)に逢いました その1 ・その2
【サイト紹介】1985年(昭和60年)3月17日から9月16日まで茨城県筑波研究学園都市にて開催された、『国際科学技術博覧会(通称・科学万博−つくば’85)』〔EXPO’85〕や、茨城県県南地方(土浦市・つくば市)のイベント、JR常磐線(旧トンネル)、廃線となってしまった筑波鉄道(つくばりんりんロード)を中心に繰り広げる、「いばらき だいすき」なサイトです。

TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
Presented by KAS.
Since 2001/11/14