つくば訪問道中記
  【1−10】つくばエキスポセンターに行く!編
TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
 







【さて、次はエキスポセンターだ】
 再び2階の出口から、あたりを眺める。

 先ほどまでは位置感覚がわからなかったが、「インフォメーションセンター」の場所さえわかれば、後は何とかなる。

 確か、「インフォメーションセンター」出口の真向かいの先に「エキスポセンター」はあるはず。
つくばセンター


【バスターミナルを後に】
 歩き出して左手。

 バスターミナルを眺める。
つくばセンター


【ターミナル その2】
 その右側。
つくばセンター


【橋を渡る】
 大通りをまたぐ橋を渡る。
つくばセンター


【橋を渡り、振り返る】
 橋を渡りきり、振り返る。

 左側に「つくば第一ホテル」が見える。
つくばセンター


【右手に図書館】
 しばらく歩くと、右手に図書館が。

 たくさん自転車が止まっている。
つくばセンター


【星(惑星?)のオブジェ】
 通りの左手には、星の絵が描かれたオブジェが。

 こんなところがサイエンスな都市らしい。
つくばセンター


【芝生の公園】
 オブジェの奥には、広場が。
つくばセンター


【美術館】
 図書館のならびに、別な入り口がある。

 どうやら美術館のようだ。
つくばセンター


【芝生が広広と】
 広場には芝生が青々と広がっている。
つくばセンター


【池の上に浮かぶ建物】

 さらに通りを歩くと、左手に池が見え、そこに浮かぶように建物が建っている。
つくばセンター


【あぁ!H−IIロケットが!?】
 木々が生い茂っていたのだが、途切れた先に、「H−IIロケット」が見える!

 エキスポセンターの「H−II」ロケットに違いない!?
つくばセンター


【どうやら、こちらで良いらしい】
 ここまで、疑問に感じながら歩いてきたが、案内板を発見!

 この方向に「エキスポセンター」があることがはっきりした。

 よし、これで自信を持って進めるぞ!
つくばセンター


【ドームが見える】
 先のほうに、丸い屋根の建物が。

 プラネタリウムだとすると、あそこに「エキスポセンター」があるはず。
つくばセンター


【よし、間違いない】
 だんだんと「H−IIロケット」が大きく見えてきた。

 「ロケット」といい、「プラネタリウム」といい、間違いない。
 この先が「エキスポセンター」だ。
つくばセンター


【池が広がる】
 通りの左手には大きな池が広がる。
つくばセンター


【お土産&軽食】
 そして、その右には先ほど見えた池に浮かぶ建物。

 どうやら、お土産や食事ができる所のよう.
つくばセンター


【きたきたきた〜】
 この石は、「ゆらぎ石」!
つくばエキスポセンター前


【これがプラネタリウムかー!】
 大きな丸い屋根の建物の全貌が。

 プラネタリウムだー!
つくばエキスポセンター前


【エキスポセンター案内】
 エキスポセンターの案内の看板。

 やっと着いた・・・(感動)
つくばエキスポセンター前


【つくばエキスポセンター】
 「つくば科学万博」から15年。

 「エキスポセンター」はずっとここで待っていてくれた。

 ああ、科学万博・・・
 EXPO’85・・・
 コスモ星丸・・・
つくばエキスポセンター前


【もう一枚!】
 15年の年月を乗り越え、ついに私は「エキスポセンター」にたどり着くことができた。

 一度しか行くことができなかった「科学万博」の思い出を取り返すがごとく、私は「エキスポセンター」に入っていく・・・
つくばエキスポセンター前


次回は、『つくば科学万博 みーつけた!』 編




取材・掲載 お問い合わせ
更新日 2003/06/25
【サイト紹介】1985年(昭和60年)3月17日から9月16日まで茨城県筑波研究学園都市にて開催された、『国際科学技術博覧会(通称・科学万博−つくば’85)』〔EXPO’85〕や、茨城県県南地方(土浦市・つくば市)のイベント、JR常磐線(旧トンネル)、廃線となってしまった筑波鉄道(つくばりんりんロード)を中心に繰り広げる、「いばらき だいすき」なサイトです。

TOPぶらり茨城いばらき りぽーとえきすぽ りぽーと苦悩の科学万博万博補完計画雑記掲示板
Presented by KAS.
Since 2001/11/14